習志野技術研究所

あれやこれやしたい習志野在住の人間が書いています。他人のマネばかりですが、初心者目線で躓いたところ等まとめたいです。

Windowsのコマンドプロンプトの文字コードを自動でUTF-8にする

モチベーション

多くのエディタやLinuxを使うと、文字コードの符号化方式はutf-8が標準になっている。

Windows文字コードはshift-JISが標準なので扱いにくい。 コマンドプロンプト文字コードを自動でutf-8にできたら快適に過ごせそう。

バッチファイルの用意

コマンドプロンプト起動時、自動的に文字コードをUTF-8にして日本語もちゃんと表示できるようにする方法 に書いてあることを丸パクリする。

まず、コマンドプロンプトは chcpコマンドで文字コードを変更できる。

例えば

chcp 932 (shift-JIS)

chcp 65001 (utf-8)

を入力することで、変更できる(自分は毎回chcp65001を入力していた)。

参考サイトに倣って以下のバッチファイルを用意 。 shft-JISで用意したいので、メモ帳を使った。名前は適当に'codeToUtf8.bat'とかで(笑)。

chcp 65001

このバッチファイルを任意の場所に置く。この際、バッチファイルのフルパスをメモしておく。

regedit でCommand Processorを探す

##ここから先は自己責任で##

Windows使ってて初めてみた、regedit。

registry editor の略。 レジストリの内容を弄れるソフトらしい。(レジストリWindowsにしかない仕様なんて初めて知った。)

regeditを起動し、HKEY_LOCAL_MACHINE -> SOFTEARE -> Microsoft -> Command Processor

ディレクトリを展開してく要領で探していく。

Command Processorにバッチファイルを登録

Command Processor まで到達できたら、その階層で右クリック、新規 -> 文字列値 と選択。 作成できたものを右クリックし、「修正」を選択

名前:AutoRun

値のデータ:バッチファイルのフルパス

を入力。

コマンドプロンプトを立ち上げる

f:id:Narashino-tech:20161023210427p:plain

success!

文字コードが65001(utf-8)になっている。 コマンドプロンプトを起動するたびに、バッチファイルが実行され、文字コードが変更されている。

「参考サイト」

1) コマンドプロンプト起動時、自動的に文字コードをUTF-8にして日本語もちゃんと表示できるようにする方法